兼題(テーマ)『 ”嬉”』厳選の結果、下記の方々の入選となりました 。 多数のご応募ありがとうございました。 |
||||
■ 一席俳句大賞 | ||||
吉冨 聿子様 | 鳥栖市 | 豊作の嬉しき悲鳴胡麻叩く | ||
■ 二席 優秀賞 | ||||
松本 仁様 | 太良町立多良中学校 | 嬉しいな聞こえる虫の音子守歌 | ||
太田 美子様 | 嬉野市 | 老いてなほ嬉野おどり法被きて | ||
■ 三席あったか賞 | ||||
一瀬 弘臣様 | 長崎県立長崎工業高校1年 | せみの声嬉し嬉しがいらだ立し | ||
服部千鶴子様 | 群馬県太田市 | 秋日和訛り嬉しい足湯かな | ||
後藤 のはら様 | 横手市立増田中学校 | 風花や祖父嬉嬉として湯治場に | ||
入選句 (敬称略) | ||||
名前 | 住所 | 俳句 | ||
岩永 真由 | 吉田小学校3年 | うれしの茶ほうばるようにおいしいな | ||
北村 のりやす | 吉田小学校 | うれしの茶よぼうもするよおいしいよ | ||
朝田 舞 | 大野原小学校6年 | 一粒のお米に嬉しさつまってる | ||
宮ア 智里 | 大野原小学校5年 | 嬉しいなバケツのいねがみのったよ | ||
池田 侑己 | 大野原小学校5年 | 文化祭げきを見てくれうれしいな | ||
吉田 皓司 | 嬉野中学校3年 | おはようのその一言があたたかく | ||
大島 雪美 | 嬉野中学校3年 | 道案内教えた私も嬉しくて | ||
藤川 陽子 | 嬉野中学校3年 | 嬉野の紅葉の山にあたたまる | ||
溝上 紗那 | 嬉野中学校1年 | 嬉野湯心あたたかいやされる | ||
山口 夏鈴 | 嬉野中学校1年 | なにげない感謝の言葉のあたたかさ | ||
大島 星輝 | 嬉野中学校1年 | 新人戦ベストエイトだ嬉しいぞ | ||
一ノ瀬 沙織 | 嬉野中学校1年 | 嬉野の古湯温泉よみがえる | ||
中村 祐太 | 嬉野中学校3年 | ふきのとう顔出しまだかと春を待つ | ||
中林 雷太 | 嬉野中学校3年 | 嬉野茶心も体もほっとする | ||
川井 柊介 | 愛知県稲沢市 5年生 | ねこ嬉しさんまやいてる人よりも | ||
門脇 結衣 | 新庄市立萩野中学校 | 嬉しさも一年分の栗拾い | ||
野口 理吏 | 吉田小学校5年 | あっ嬉しい一つ上がった通知表 | ||
原 誠 | 岸和田市立北中学校2年 | ただ歩くそれが嬉しい夏の朝 | ||
梶 幸永 | 千葉県白子町立白子中学校2年 | 逢えるから嬉しく思う父の風邪 | ||
中野 このみ | 太良町立多良中学校 | 嬉しいな今日の夕食塩さんま | ||
澤山 晴菜 | 太良町立多良中学校 | 冬空に嬉良里ひかったお星さま | ||
福田 剛志 | 太良町立多良中学校 | 嬉しいな最初にもらうお年玉 | ||
北山 茂典 | 太良町立多良中学校 | 芋もらう嬉しさあふれる帰り道 | ||
井上 純一 | 太良町立多良中学校 | 嬉しくて寝てしまったよ初こたつ | ||
萩原 悠貴 | 太良町立多良中学校 | 北風に打ち勝つための嬉野茶 | ||
大久保 楽 | 埼玉県草加市 | 友と汗本気で流して感じる絆 | ||
針久保 葵 | 太良町立多良中学校 | 寒い日に嬉しさあふれる鍋の夜 | ||
後藤 ゆうひ | 横手市立増田小学校 | 「嬉しい」を漢字で書けた笹飾り | ||
田村 靖彦 | 奈良県磯城郡 | 嬉しき日祝うがごとき秋の虹 | ||
菟原 輝夫 | 埼玉県狭山市 | 湯あがりの湯ざめごころに帰り花 | ||
梶山 はるか | 福岡市早良区 | 嫁ぐ子とめぐる嬉野小春かな | ||
森永 碧衣 | 長崎県立長崎工業高校1年 | 栗ごはんほかりほかりと嬉しかり | ||
三浦 祐樹 | 長崎県立長崎工業高校1年 | 鳳仙花キャッと弾ける嬉しくて | ||
古井田 拓己 | 長崎県立長崎工業高校1年 | 巣立ちした燕嬉しい光る空 | ||
野中 杏樹 | 長崎県立長崎工業高校1年 | 鰯雲全力疾走してうれし | ||
水谷 佳孝 | 長崎県立長崎工業高校3年 | 君がいる頑張る春が嬉しい日 | ||
平古場 大 | 長崎県立長崎工業高校3年 | 嬉しいと素直に言えた夏祭 | ||
成瀬 弘樹 | 長崎県立長崎工業高校3年 | 「手をつなごう」嬉しい言葉が春を呼ぶ | ||
小西 真人 | 長崎県立長崎工業高校3年 | 嬉しくて空に暴れる春一番 | ||
大貫 新一 | 嬉野市 | 嬉しくて初孫ゆれるもみじの湯 | ||
門谷 智子 | 唐津市 | 嬉しさに弾む老の手障子貼る | ||
大石 ひろ女 | 多久市 | もてなしの嬉しき宿の十三夜 | ||
松尾 昭良 | 伊万里市 | 一椀の柚子の香嬉し出で湯宿 | ||
宮ア 源子 | 鹿島市 | 吾亦紅嬉し湯けむり母の郷 | ||
福地 子道 | 小城市 | 揺れること嬉し嬉しと秋桜 | ||
中野 和 | 佐賀市 | 湯の里に会へて嬉しい秋祭り | ||
藤本 みどり | 伊万里市 | 嬉しさの両手に余る七五三 | ||
浦田 幸一 | 唐津市 | 足湯して嬉野の秋惜しみけり | ||
藤田 有子 | 鳥栖市 | 嬉野の出湯にあそぶ敬老日 | ||
谷口 綾子 | 鹿島市 | 晩年の今なお嬉し更衣 | ||
法林 幸枝 | 唐津市 | 嬉野に嫁ぎし娘より新茶かな | ||
松永 晃芳 | 鹿島市 | 落葉掃く嬉しきことの重なりて | ||
池田 多鶴子 | 伊万里市 | 饒舌や湯豆腐嬉し癒し旅 | ||
田中 三代子 | 伊万里市 | 人馴れの鴨にも出会ひ嬉し宿 | ||
梅田富男 | 武雄市 | 嬉しさに 心が和む お湯の町 | ||
梶原 正光 | 大分県日田市 | 憚からず足湯嬉しきちゃんちゃんこ | ||
中村 和代 | 長野県松本市 | 嬉しさを湯に溶かしたり紅葉宿 | ||
金川 紀子 | 長野県松本市 | 春の湯に浮かして嬉し真珠肌 | ||
志村 紀昭 | 名古屋市昭和区 | 花見の湯嬉しや妻も桜色 | ||
水木 亮 | 山梨県甲府市 | 嬉しげに孫の這い来る春の縁 | ||
庄内美代子 | 岡山県赤磐市 | 嬉野の湯の香なつかし秋あかね | ||
今岡 久代 | 沖縄県八重山郡 | 鷹柱見し嬉しさの電話の声 | ||
高橋 敏郎 | 埼玉県上尾市 | 嬉しさは傘寿の柿のほの渋き | ||
樫本 一美 | 徳島県鳴門市 | 茶柱の立ちて嬉しき春の宵 | ||
三木 蒼生 | 堺市東区 | 旅に酌む地酒嬉しき梅見かな | ||
山本 玲子 | 京都市伏見区 | ベランダに稲穂嬉しや雀の子 | ||
辻田 剛 | 大阪市港区 | 嬉しきや今宵の友は霙酒 | ||
鈴木 きよえ | 神戸市西区 | 産声に嬉し涙の湧く良夜 | ||
宮澤 啓子 | 長野県松本市 | 嬉嬉として快気祝いの新酒酌む | ||
浅野 亨 | 三重県名張市 | 嬉しくも名月と入る野天の湯 | ||
米山 照子 | 長野県松本市 | 嬉しさを隠しきれずに萩の宿 | ||
佐藤 茂三郎 | 千葉県柏市 | 嬉しさは冬の温泉母連れて | ||
中村 宏汀 | 東京都大田区 | うれしさや母の退院菊日和 | ||
角田 宣子 | 福岡市博多区 | 小春日に照らされ嬉し柿のれん | ||
杉井 弘 | 神奈川県相模原市 | 風花に湯の香嬉しい旅の宿 | ||
有山 和彦 | 長崎県雲仙市 | 嬉野や湯の香茶の香で巡り合い | ||
島村 夕里子 | 兵庫県芦屋市 | 結び目をほどいて嬉し桜餅 | ||
くわばら こうじ | 大分県杵築市 | 湯の町の小春嬉や旅鞄 | ||
松岡 幸子 | 東京都港区 | 春嬉し顔いっぱいで笑う祖母 | ||
木本 康雄 | 大阪府東羽衣 | 勝ち進む球児の校歌汗嬉し | ||
岩中 幹夫 | 岡山県玉野市 | 命日に虹の環くぐり嬉し泣き | ||
油布 晃 | 大分県竹田市 | 大根も抜け出し踊り嬉しかり | ||
高坂 相 | 京都市南丹市 | 晩秋に湯めぐり嬉しふたり旅 | ||
岡部 晋一 | 横浜市港南区 | 旅土産嬉しや新茶淹れる孫 | ||
渡辺 克己 | 千葉県松戸市 | 木造の駅舎嬉しい扇風機 | ||
山縣 敏夫 | 山口県岩国市 | 里山や嬉しいほどの紅葉色 | ||
信安 淳子 | 岡山県岡山市 | 秋日和見るもの嬉し母娘旅 | ||
嶋村 幸枝 | 山口県美称市 | 新雪が肩を寄せ合ううれしの湯 | ||
小見 明子 | 京都府大津市 | 玄関の新米母の文字うれし | ||
尾花 松五 | 東京都世田谷区 | 簪に摘みて嬉しきすすきの穂 | ||
門馬 由利恵 | 秋田県横手市 | 一人居の吾に嬉しや年賀状 | ||
田口 雄作 | 茨城県つくば市 | お下がりの着物も嬉し七五三 | ||
橋本 洋子 | 福岡市南区 | 嬉しさも桜湯ほどにほろ苦し | ||
大門 久宏 | 富山県高岡市 | マラソンに勝って嬉しき初湯かな |